オリーブオイルが便秘に即効性がある理由と飲み方(いつ、量、種類)
最近オリーブオイルが健康や美容に良いだけでなく、便秘にも効果があり、
しかも即効性があることが言われています。
どうしてなのか不思議に思いましたのでその理由や飲み方を調べてみました。
この記事の目次
◆オリーブオイルは自然の下剤
地中海地方では、大昔からオリーブオイルは自然の下剤として、赤ちゃんから
大人まで当たり前のように使われてきました。
植物油はオリーブオイルでなくとも便秘には効果があるようで、日本でも
古くからトウゴマの種子から抽出されるヒマシ油が使用されてきました。
ヒマシ油は現在は薬品として扱われていて、簡単には使えません。
◆オリーブオイルが便秘に即効性がある理由
オレイン酸は小腸で吸収されにくい
オリーブオイルが他の油と異なる点は、オリーブオイルに多く含まれている
オレイン酸が小腸で吸収されにくいため、すぐに大腸に到達することです。
そして大腸に送られたオレイン酸は大腸の内壁をなめらかにして
便のすべりをよくします。
またオレイン酸は、水分のなくなった固い便に溶けこみ、
便をやわらかくします。
オレイン酸は腸のぜん動運動を促す
オリーブオイルに多く含まれるオレイン酸は腸のぜん動運動を促す
作用があると考えられています。
そのため、すばやく大腸に届いたオレイン酸が大腸を動かして
排便を促すのです。
スポンサードリンク
◆オリーブオイルの飲み方
いつ飲むか
朝です。人間の体内時計は、朝に排便するようにできています。
ですので、朝に飲むのが一番効果的であると考えられます。
聖路加病院の名誉会長で、現在104歳の日野原先生は、
健康のために、毎朝スプーンいっぱいのオリーブオイルを
飲んでおられるそうです。
飲む量は
1日に大さじ1杯~2杯(15~30ml)が適量です。
速攻で出したい時は、大さじ2杯を飲むと良いです。
よほど頑固な便秘でないかぎり、数時間で効果がでます。
数日から1週間ほど続くような頑固な便秘の場合には
一回では解消しないかも知れません。
そういう時は、大さじ1杯を最低1週間ぐらい飲んでみて下さい。
それでダメならお医者さんですね。
オリーブオイルの種類は
エキストラヴァージンオイルをそのまま飲むのがおすすめです。
エキストラヴァージンオイルは精製されておらず、添加物も入って
いないし、オレイン酸の含有量も非常に多いとされているからです。
◆注意すること
オリーブオイルは自然の食物で、副作用もありませんが、
大さじ1杯でも120kcalと大変高カロリーなので、
毎日大さじ2杯ずつ飲み続けては太ってしまいますから注意しましょう。
日野原先生のように毎日大さじ1杯のエキストラヴァージンオリーブ
オイルは、脳卒中、心筋梗塞、動脈硬化、糖尿病、がん、アルツハイマー
病の予防に効果があるとされています。
◆まとめ
オリーブオイルに含まれるオレイン酸は小腸で吸収されにくいので
大腸にすぐに送られて、大腸のぜん動運動を促し、固い便に溶けて
便をやわらかくし、大腸の内壁をなめらかにするので、
オリーブオイルが便秘に即効性があることがわかりました。
即効で便秘を解消するには、
大さじ1~2杯のエキストラヴァージンオイルを朝に飲むことです。
飲み過ぎはカロリーオーバーになりますので注意しましょう。
最近のコメント