「2017年5月」の記事一覧

脳卒中後遺症のリハビリと生活術!身近な人が倒れた後の対処法!

脳卒中とは脳出血、脳梗塞、くも膜下出血の総称 です。 医学の発達により、脳卒中で亡くなる人は減って きましたが、脳卒中で倒れた後に後遺症が残ること が多く、その後のリハビリや生活が問題です。 脳卒中の予防や治療の解説本は・・・

前立腺肥大症は最新の日帰りレーザー手術で安全に改善できる!

toilet_danshi_kabekake男性トイレ

女性の筆者にはわからないのですが、55歳以上の 男性の5人に1人が発症するという「前立腺肥大症」 は日本全国では推定400万人にも達するのだそうです。 そんな中高年男性に朗報です。 前立腺肥大症を放置すると、膀胱の中に尿・・・

逆流性食道炎の胃薬PPIで認知症になる?高齢者は注意!他の副作用も

body_isan_gyakuryuu逆流性食道炎

逆流性食道炎の胃薬PPI(プロトンポンプ 阻害薬)で認知症になる危険性があると いう研究結果が報じられて驚きました。 筆者・元気ナースも、数年前逆流性食道炎 の薬PPIを数か月飲んだことがあるからです。 当時は姑の介護が・・・

認知症予防!1分でできる簡単なデュアルタスクで脳を活性化しよう

roujin_haikai_woman-png%e5%be%98%e5%be%8a

頭と身体を同時に使う 「デュアルタスク・dual task」日本語では 二重課題が、認知症の予防にとても良い ということは知っていました。 しかし、まだいいかなと思いながら日々の多忙な 生活に流されて、72歳の現在もまだ・・・

亜鉛欠乏症や肝硬変に朗報!日本初追加承認された[低亜鉛血症]治療薬

medicine_capsule.png薬

ウィルソン病治療薬(銅吸収阻害薬)である ノベルジン(一般名酢酸亜鉛水和物)の効能・効果 に、「低亜鉛血症」が追加承認されました。 これにより、亜鉛欠乏症による味覚障害や肝硬変 など亜鉛不足が原因と考えられる病気にノベル・・・

キャベツなどアブラナ科の野菜は非喫煙者に限り肺がんを予防する?

body_hai_bad.png不健康な肺

キャベツやブロッコリーなどアブラナ科の野菜が がんの予防に良いという話はよく聞きます。 このたび、国立がん研究センターが 「キャベツなどアブラナ科野菜が肺がんを減らす」 と医学誌に発表したということが何かのニュース に出・・・

アルツハイマー病の予防法!脳神経の活性化と53%効果のマインド食

roujin_haikai_woman-png%e5%be%98%e5%be%8a

NHKガッテン(2017年5月17日)の放送について アルツハイマー病の原因はアミロイドβの排出の悪さ?睡眠が関係? という記事を書きましたが、同じ番組内で、 脳神経の活性化による予防法と、アルツハイマー病 の発症が53・・・

アルツハイマー病の原因はアミロイドβの排出の悪さ?睡眠が関係?

suimin_woman.png睡眠

NHKガッテン(2017年5月17日)の放送で、今まで アルツハイマー病の原因は、アミロイドβだと 言われていましたが、最近の研究で、 どうやらアミロイドβは直接の原因ではなく、 アミロイドβの排出が悪く、アミロイドβが・・・

耳掃除はしない方が良いと判明!その理由と耳掃除が原因の病気!

body_mimi-png%e8%80%b3

今日のミヤネ屋(日本テレビ2017年5月15日)で、 耳掃除はしない方が良いということが放送されて びっくりしました。 筆者(元気ナース)はもともと耳をいじるのが嫌いで、ほとんど耳掃除をしたことがありませんから、どちらか・・・

納豆の効果を高める食べ方とトッピング4つの作用!ダメな食べ方は?

food_natto.png納豆

日本の代表的な健康に良い食品である納豆について 健康効果を高める食べ方と、効果を高める トッピングの作用について、2017年5月14日(日) の健康カプセルゲンキの時間で放送されました。 納豆が大好きな筆者は、さらに健康・・・

寄生虫のアニサキス食中毒は見る噛む加熱冷凍で予防!症状や治療法は?

animal_senchu線虫

寄生虫のアニサキスによる食中毒がここ10年で20倍 にもなったということが2017/5/8(月)の Yahoo!ニュース で報道されました。 食中毒の原因物質としてはノロウイルスと カンピロバクター菌に次いで3番目に多い・・・

桂歌丸が酸素の吸い過ぎでなぜ肺炎に?その理由がわかった!

body_hai_bad.png不健康な肺

今朝のヤフーニュース(2017年5月8日)で 「桂歌丸 肺炎の原因は酸素の過剰吸入だ った…5月の公演全て休演」という記事の 題名をみたとき、 酸素の過剰吸入でどうして肺炎になるの だろう?と思い、記事を読んでみました。・・・

セロリでガン予防!免疫力と抗酸化作用を引き出すきんぴらレシピ!

vegetable_celeryセロリ

いよいよ緑の5月。わが家の裏庭に、去年の セロリの種がこぼれたのでしょうか。 美味しそうなセロリが、茎も太く、葉の緑も 鮮やかにたくさんできていました。 どうやって食べようかなと思っていた矢先、セロリ にガンの予防効果が・・・

男性の残尿感の原因は前立腺肥大症かも!トイレで10秒待つ治し方

toilet_danshi_kabekake男性トイレ

男性の残尿感の原因が前立腺肥大症の場合、 簡単に解消できる方法があるそうです。 東京慈恵会医科大学泌尿器科主任教授の 頴川晋(えがわ しん)医師提唱の治し方 をご紹介します。

焼きりんごのダイエットと生活習慣病改善効果!簡単な作り方は?

fruit_ringoりんご

りんごは元々、ビタミンCやポリフェノール、食物 繊維が多く含まれているので、健康に好いこと はみなさんがご存知だと思います。 私はりんごの産地で生まれ育ったせいもあ って、今でも毎朝りんごを食べています。 が、焼きりんご・・・

このページの先頭へ