ガッテンが血糖値を下げる本当の野菜の食べ方と超簡単ピントレを紹介!

2020年5月27日放送のNHKガッテンで、血糖値を下げる本当の野菜の食べ方と、非常に効果的な超簡単ピンク筋肉トレーニング(ピントレ)が紹介されました。 本当の野菜の食べ方を教えてくれたのは京都内科クリニック院長の梶山靜・・・

スッキリの春菜が挑む絶品ステーキ!お家で誰でもできる簡単な作り方

food_niku_gyuniku_steak.pngステーキ肉

2020年5月27日放送のスッキリで、ミシュランレベルの絶品ステーキが 自宅で誰でもできるという、簡単手順の作り方が紹介されました。 教えてくれたのは 代々木上原のミシュラン星付きレストラン【sio】のオーナーシェフであ・・・

教えてもらう前と後で冷凍餃子のロールレタス茶漬けの作り方を紹介!

food_gyouza_reitou.png冷凍餃子

2020年5月26日放送の、教えてもらう前と後で、冷凍庫に残っている 冷凍餃子で、餃子のロールレタス茶漬けの作り方が紹介されました! 教えてくれたのは ミシュラン一つ星を連続7年獲得した「割烹鈴なり」の店主、 村田明彦(・・・

きょうの健康!正しい水虫の治し方!意外に知らない予防法や薬の塗り方

foot_sick_mizumushi_man.png水虫

2020年5月25日放送のNHKきょうの健康で、正しい水虫の対処法が紹介されました! 教えてくれたのは、金沢医科大学教授の望月隆先生です。 日本人の5人に1人が水虫にかかっているという、ありきたりの 病気ですが、意外に正・・・

健康カプセル!元気の時間でお腹の不調の原因であるSIBO予防法が紹介

body_chou.png小腸大腸

2020年5月24日放送の「健康カプセル!元気の時間」でお腹の トラブルの原因になるSIBO(シーボ)を予防する生活習慣法が 紹介されました。 消化器内科専門医の江田クリニック院長、 医学博士・江田証先生の監修です。

ホンマでっかTV!自宅でできるおこもりお肌美容5つの方法のまとめ!

biyou_tsurutsuru.png美容肌

コロナウィルスのせいで、自宅にこもりっぱなしのあなた。 誰にも会わないからと、すっぴんのままだったりしませんか。 「そんなことをしていると、お肌が大変なことになりますよ。」 との警告や、 家にいながらキレイを目指す「おこ・・・

ホンマでっかTV!自宅でできるおこもりダイエット8つの方法のまとめ

valentinesday_itachoco2.png板チョコ

ステイホームが求められ、おうちにこもるうちに 運動不足でコロナ太り。 あなたも困っていませんか? そんな中、家にいながらキレイを目指す「おこもり美容法」が大人気。 2020年5月20にに放送された、ホンマでっかTVの 「・・・

無添加石鹸のコロナ効果は合成洗剤の1000倍?その理由を解釈してみた

virus_corona.pngコロナウイルス

  「自然素材の無添加石鹸は、合成洗剤の1000倍のウィルス破壊力がある」 というようなことが 2020年5月1日のヤフーニュースに出ていました。 したがって、新型コロナウィルスに感染しないようにするには 合成・・・

手洗い後やアルコール消毒でやってはいけないウイルス感染予防法とは?

新型コロナ緊急事態宣言が出されたり、毎日どこのチャンネルを まわしても、コロナ、コロナで、ちょっと憂鬱な日が続いていますね。 筆者が住む群馬県は、まだ緊急事態宣言は出ていませんが、 東京の職場に通う人も多いので、感染が急・・・

緑茶が食後血糖値を下げるのはなぜ?効果的な温度と飲むタイミング

緑茶

  緑茶が食後の高血糖値を抑制するということ、 また、その効果を高めるために緑茶を入れる温度と 飲むタイミングがあるというDIAMONDニュースがありました。 それで、緑茶がなぜ食後の血糖値を下げる(上げない)・・・

新型コロナウイルスの症状は?危険性や死亡率、潜伏期間や対策は?

kin_kabi.pngカビ菌

  新型コロナウイルスによる感染はついにアジア以外に ヨーロッパや米国にまで広がり、連日ニュースを騒がせています。 日本人の感染者もどんどん増えて、 何かと心配な新型コロナウイルスです。 新型コロナウイルスや他・・・

新型コロナウイルス予防にメタノール飲んで死亡!エタノールと間違た?

te_syoudoku.png消毒液

  今朝のBBニュース(国営イラン通信)で、 「アルコールを飲めばコロナウイルスの治療に効果があり得る」とのデマ を信じたイランの人が密造酒を飲んで27人死亡したことが報道されました。 密造酒にはメタノール(メ・・・

酢納豆効果がすごい!血糖値・血圧・ダイエットに良い理由と簡単な作り方

food_nattou_pack.png納豆

  納豆1パックにお醤油ではなく、小さじ1杯 のお酢をいれてかき混ぜて食べるだけで、 血糖値、血圧、ダイエットにも、 骨粗鬆症、便秘、視力にまで良い ことが、テレビの色々な番組で取り上げ られました。 どうして・・・

(新型コロナ)ウイルスマスクのおすすめはガーゼより不織布が良い?

virus_mask_man.pngマスクの男性

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、    マスクが大量に売れているようですね。 中国人の爆買は減ったそうですが、マスクについては 爆買が復活したとか。 マスクが品切れになるかもしれないと思った元気ナース が自宅の在庫を・・・

口内炎が薬で治らない!私と夫の口内炎の原因と治し方がわかった

kounaien.png口内炎

10年程前のこと、私たちは夫婦で口内炎に悩まされていました。 口内炎って、口の中の粘膜の所かまわずできる、発赤で、真ん中が白く くぼむアフタ性口内炎が最も多いそうですが、私たち夫婦の口内炎もそれでした。 食事のたびにしみ・・・

脂肪肝の治し方!食前の高カカオチョコレートが効果的!その理由は

valentinesday_itachoco2.png板チョコ

最近高カカオチョコレートの健康効果が色々と発見 されてきて、チョコレート好きの私にはうれし い事です。 今日のzakzak夕刊フジ(2017年4月5日)でも 「血液サラサラ」という言葉の提唱者である 肝臓の専門医・栗原毅・・・

高カカオチョコレートの食べ過ぎに注意!摂取量の目安や食べる時間は?

valentinesday_itachoco2.png板チョコ

高カカオチョコレートの健康効果が脚光を浴びて、 私も毎朝高カカオチョコレートを10g~30gぐらい 食べています。 でも、なんでも過ぎたるは及ばざるがごとしで 食べ過ぎにならないかと心配になり、調べてみました。 高カカオ・・・

ウコンで癌が消えた?夫の胃がんと喉頭がん消滅の経緯について!

vegetable_ukon_turmericウコン

わが家の畑で、無農薬栽培し、自宅で太陽光に当てず製粉した秋ウコン を毎日飲んでいたら、夫の胃がんと喉頭がんが消えたことをお知らせしようと思います。 最近ウコンの有用性と共に、ウコンは効かないなどとのうわさも 飛び交ってい・・・

ドライアイの直し方!簡単に改善したオススメ目薬と最新治療について

dry_eye.pngドライアイ

暑い夏がすぎて、もう10月、気持ちが良い秋の訪れです。 しかし、忘れていた私の持病、ドライアイが始まった ようです。 昨日から、湿度40%の気持ちの良い秋晴れ ですと、 テレビの お天気お姉さんが言って いましたが、この・・・

血液検査で8種類のがんがわかる!超簡単な味の素の最新技術

scince_jikken.png化学実験

夫の弟が胃がんで亡くなってから、検査嫌いだった夫も私もまじめに毎年 町の健診でがん検査を受けています。 でも胃がん検診はバリウムを飲むにしても、胃カメラを飲むにしても苦しいです。 また、他のがんの検査にも何日もかかってし・・・

このページの先頭へ